他国より自国の危機 ― 2019/08/03 15:52
半導体市場は飽和気味だと言う。だから、韓国からの供給が減るのは普通の成り行きだと言う。
韓国の輸出が減っている最大の原因は中国であり、外貨不足で輸入削減している中国が買わなくなったから起きていることだと言う。
中国経済はそもそも、優遇待遇により膨張した。他国との平等な条件
ではなく、特別にやり放題をさせてもらってきたからこそ、経済が拡大
した。
不自由、不公平貿易だった。
中国に投資はできるが、儲けた金を持ち出せない、金をつぎ込むだけ。
出るときは資材も技術も全部置いて行け、それを聞いただけでも、「何
という都合いいことをやらせてきたのか私にもわかる、西側諸国」と
あきれる。
中国は部品を集めて組み立て工場をしていた。安い労働力だった
から。賃金が上がってきて、そろそろ組み立て工場はベトナムやタイに
移ってその後は、南米へ行く。そして次はアフリカ、と言われていたの
が、米中貿易戦争前のこと。
韓国も同様で、品質の高い日本の部品で組み立てしていた、そのことが明るみに出てきたということだそうだ。「サムスンも然り、日本の高品質部品がなければ出来上がった製品の質がやや落ちる、それだけのこと。車もそうです」と言っていた。
だから、日本からの高品質な部品を輸入することで成り立っていた韓国製品。それを全て自分たちの実力のように高飛車になっていた、それがいかにも彼ららしいと言う。
日本は韓国への輸出を止めた訳でもない、普通の手続き扱いになっただけ。
軍事転用される品目について、「お宅の国内で消費されている量は、
輸入している量より少ないが、その差分はどういうことか」と日本政府
が説明を求めること3年で、韓国側から何の返答もないままだったと
言うから、3年も放置してきた日本政府は世界に危険が及ぶのを見過
ごしてきた、と言わざるを得ない。
何をやっているのか、日本政府、経産省。
そう言えば今年の春だったか、A氏が「ホワイト国認定を検討するべき」
と会合で発言した時、役人たちはホワイト国の意味を知らなかった
そうだ。
その上、経産省の役人は「絶対にはずせません」と言ってきたそうだか
ら、何も考えてないノーテンキなのか天下り利権にしがみついているの
か、国益なんて何のこと?という、相変わらずの経産省。
新しい資源の開発をせず天下り先の会社を守ってきた経産省。
原発、火力発電、自然エネルギーに加えて、日本の周囲の大きな海
の底にある資源を開発して、非常事態に備えるべきなのに、それをしな
い経産省。
しないだけではない、開発を妨害してきた経産省。
役人の天下り先しがみつきは、文部省のビーチMだけではない、至る
所、どの省でも起きていることを知って、国民はしっかり見張らねば。
これからは軍事も電気の時代になる。一つに頼っていたら、それが入手出来ない事態が起きた時に全てが止まってしまう。
北海道では泊原発が止まっていた為にブラックアウトが起きた。
東日本大震災では、太平洋側の火力発電所は全て壊れて止まった
が、日本海側にある原発が救ったそうだ。
今は原発を止めてしまっている。関東に地震が起きたら日本全国がブラックアウトする、と言われている。
危機に備えないのか経産省。原子力規制委員会という怪しい団体を放置している政府。放射線量さえ測定しない政府。
国民はノーテンキではいられない。
他国のホワイト国はずしにかまけている場合ではない。自国の危機は高まっている。今国民は、自国の危機に備えることに集中する時ではないか。
韓国の輸出が減っている最大の原因は中国であり、外貨不足で輸入削減している中国が買わなくなったから起きていることだと言う。
中国経済はそもそも、優遇待遇により膨張した。他国との平等な条件
ではなく、特別にやり放題をさせてもらってきたからこそ、経済が拡大
した。
不自由、不公平貿易だった。
中国に投資はできるが、儲けた金を持ち出せない、金をつぎ込むだけ。
出るときは資材も技術も全部置いて行け、それを聞いただけでも、「何
という都合いいことをやらせてきたのか私にもわかる、西側諸国」と
あきれる。
中国は部品を集めて組み立て工場をしていた。安い労働力だった
から。賃金が上がってきて、そろそろ組み立て工場はベトナムやタイに
移ってその後は、南米へ行く。そして次はアフリカ、と言われていたの
が、米中貿易戦争前のこと。
韓国も同様で、品質の高い日本の部品で組み立てしていた、そのことが明るみに出てきたということだそうだ。「サムスンも然り、日本の高品質部品がなければ出来上がった製品の質がやや落ちる、それだけのこと。車もそうです」と言っていた。
だから、日本からの高品質な部品を輸入することで成り立っていた韓国製品。それを全て自分たちの実力のように高飛車になっていた、それがいかにも彼ららしいと言う。
日本は韓国への輸出を止めた訳でもない、普通の手続き扱いになっただけ。
軍事転用される品目について、「お宅の国内で消費されている量は、
輸入している量より少ないが、その差分はどういうことか」と日本政府
が説明を求めること3年で、韓国側から何の返答もないままだったと
言うから、3年も放置してきた日本政府は世界に危険が及ぶのを見過
ごしてきた、と言わざるを得ない。
何をやっているのか、日本政府、経産省。
そう言えば今年の春だったか、A氏が「ホワイト国認定を検討するべき」
と会合で発言した時、役人たちはホワイト国の意味を知らなかった
そうだ。
その上、経産省の役人は「絶対にはずせません」と言ってきたそうだか
ら、何も考えてないノーテンキなのか天下り利権にしがみついているの
か、国益なんて何のこと?という、相変わらずの経産省。
新しい資源の開発をせず天下り先の会社を守ってきた経産省。
原発、火力発電、自然エネルギーに加えて、日本の周囲の大きな海
の底にある資源を開発して、非常事態に備えるべきなのに、それをしな
い経産省。
しないだけではない、開発を妨害してきた経産省。
役人の天下り先しがみつきは、文部省のビーチMだけではない、至る
所、どの省でも起きていることを知って、国民はしっかり見張らねば。
これからは軍事も電気の時代になる。一つに頼っていたら、それが入手出来ない事態が起きた時に全てが止まってしまう。
北海道では泊原発が止まっていた為にブラックアウトが起きた。
東日本大震災では、太平洋側の火力発電所は全て壊れて止まった
が、日本海側にある原発が救ったそうだ。
今は原発を止めてしまっている。関東に地震が起きたら日本全国がブラックアウトする、と言われている。
危機に備えないのか経産省。原子力規制委員会という怪しい団体を放置している政府。放射線量さえ測定しない政府。
国民はノーテンキではいられない。
他国のホワイト国はずしにかまけている場合ではない。自国の危機は高まっている。今国民は、自国の危機に備えることに集中する時ではないか。
立ち位置不明の日本-1 ― 2019/08/03 16:14
先日、ロシアの戦闘機2機が、位置情報をアシストするレーダー機を伴って日本海を南下、南から北上してきた中国の戦闘機2機と空中集合した件、それは初めてのことで米朝の関係をけん制する目的だそうだ。
2国の戦闘機4機は一緒に南下して対馬海峡を通って行き、その後九州の西の海上で別れた。
現在、NATOから経済制裁を受けているロシアと、米国から経済制裁を受けている中国が連携して見せた。米朝の接近に対して「朝鮮半島を米国の思うようにはさせない。いざとなったら中露は連携するぞ」という意思表示だと言う。
ロシアのレーダー機は、竹島領空を見事に舐めるように飛行。韓国軍機は領空侵犯されたとして警告射撃をした。
日本の自衛隊機は近くにいたはず。ロシアは韓国軍と日本の自衛隊の連携の具合も調べたと言う、「日韓関係はおかしくなっているが、軍事はどうなのか」。
この時に発射した360発は曳光弾。(5発に1発くらいが光を発することで、敵機にも警告を受けたことが目でわかる) これについて、TVに出た有識者とか専門家と称する人たちが「360発も!」と驚嘆していたとO氏が失笑していた。
バルカン法は一分間に6000発、1秒間に100発だから、ブブっと
押したら数百発になる、そんなことも知らないで、有識者とか専門家とか
言ってることがアホらしいのだ。
本来は日本の島だから日本が防衛行動を取るべきところ、不法占拠している韓国が行ったことは日本人にとって看過することではない。
竹島を占拠した事件について、隠蔽されてきた。中国朝鮮半島に不利になることは日本はしないという協定を結んでいて、こうした多くの事実が日本の教科書に載せられず隠されてきた。
実際に起きたことは、日本の領海でいつものように漁をしていた漁民
たち数千人が韓国に拿捕され、数十人が殺傷され、竹島が乗っ取ら
れたのだ。
彼らを人質に取った状態で、日韓基本条約を迫り、莫大な金を手にした。
2国の戦闘機4機は一緒に南下して対馬海峡を通って行き、その後九州の西の海上で別れた。
現在、NATOから経済制裁を受けているロシアと、米国から経済制裁を受けている中国が連携して見せた。米朝の接近に対して「朝鮮半島を米国の思うようにはさせない。いざとなったら中露は連携するぞ」という意思表示だと言う。
ロシアのレーダー機は、竹島領空を見事に舐めるように飛行。韓国軍機は領空侵犯されたとして警告射撃をした。
日本の自衛隊機は近くにいたはず。ロシアは韓国軍と日本の自衛隊の連携の具合も調べたと言う、「日韓関係はおかしくなっているが、軍事はどうなのか」。
この時に発射した360発は曳光弾。(5発に1発くらいが光を発することで、敵機にも警告を受けたことが目でわかる) これについて、TVに出た有識者とか専門家と称する人たちが「360発も!」と驚嘆していたとO氏が失笑していた。
バルカン法は一分間に6000発、1秒間に100発だから、ブブっと
押したら数百発になる、そんなことも知らないで、有識者とか専門家とか
言ってることがアホらしいのだ。
本来は日本の島だから日本が防衛行動を取るべきところ、不法占拠している韓国が行ったことは日本人にとって看過することではない。
竹島を占拠した事件について、隠蔽されてきた。中国朝鮮半島に不利になることは日本はしないという協定を結んでいて、こうした多くの事実が日本の教科書に載せられず隠されてきた。
実際に起きたことは、日本の領海でいつものように漁をしていた漁民
たち数千人が韓国に拿捕され、数十人が殺傷され、竹島が乗っ取ら
れたのだ。
彼らを人質に取った状態で、日韓基本条約を迫り、莫大な金を手にした。
立ち位置不明の日本-2 ― 2019/08/03 16:54
日本政府は、当時の韓国の国家予算の2.5倍に相当する巨額の金
を、当時まだ豊かではなかった日本は分割して払っていった。
しかも、天文学的数字になると言われたインフラを全て無償でやっ
てきた。そのインフラとは:
南下するロシアを恐れた朝鮮王朝は、軍事的に強かった日本に
助けを求めた。受け入れて併合した日本は、未開だった朝鮮の
地に道路を引き、橋をかけ、読み書きができなかった民に、
ハングルを整備して日本で教科書を印刷して莫大な数を配布して
配り、ものすごい数の小学校を作り、ソウル大学も作った。
この時、日本の大学設置を中断して、予算も回して優先した。
連なるハゲ山に数億本の木も植えたそうだ。朝鮮人は木を切って
使うだけで、植林の意識はないと言う。
未開の地を日本と同じレベルにしようと、日本から持ち込んで努力
した、そのつぎ込んだ金と労力の大きさがすごい。
ちなみに日本が併合した時、朝鮮ではみんな白い服を着ていた。
染色技術がなかったから。私の親戚はそれを知らずにTVドラマで
やっていたと言う華やかな衣装に騙されていた。
彼らは見栄っ張りだと言うが、歴史を捏造するのはお手の物。
韓国内の博物館にある、日本をウソで貶める残虐な模型を教材と
して子供たちに見せていると言うから、恐ろしい。ここを訪れた
日本人が「見ただけでその残虐さに寒気がした」と述べていた。
日本が敗戦したとわかった時も、日本にいた朝鮮人たちは態度を
一転、略奪・暴動がすごかったそうだ。
そんな朝鮮人の国を友好国と称する議連が、利権にまみれて
いることがわかる。
その莫大な金で貧国韓国は発展したのだが、それをまるで自分たち
の実力でなしえたように「ハンガンの奇跡」とたたえた。彼ららしい。
いいことは実力だと言い、悪いことは他人のせい、という伝統は昔から
のこと。
ところで、そんな他国に構っている場合ではない。
立ち位置不明の日本-3 ― 2019/08/03 17:08
M氏は日本政府をこう批判していた。日本人は優れた技術を開発するが、日本政府は技術を守らない。「技術を外国に売って、出来た製品を日本に輸入すればいいんじゃないか」と言うそうで、驚く。
経団連もアホなら政府もアホだ。いつからこんなアホだらけになったの
か。自分の懐だけしか見えない愚か者、昔の人たちはいつも日本国の
利益を優先していたが。
先端技術は軍事に転用され、いろいろに使われて他国は喜び、日本は脅される。
米国在住のノーベル賞受賞者も「日本では技術が評価されない」と、自らの研究が米国で評価されて実を結んだことを明示して苦言を呈していたそうだ。
先端技術が流出しないように守るのが日本政府の仕事。重要な電気の技術を持ち出すT社は理解不能、それを守らない政府も理解不能。自衛隊から教育を受けろ、と言いたい。
「今は軍艦同士でぶつかったり、戦闘機同士でぶつかったりする時代ではない。大きな戦略としては変わらないが、電気を遮断したり、一気に数千のドローン、ミサイルをとばす時代で、それを有線のヘリで対抗するなんて」と元自衛隊のトップはあきれていた。
現状は緊迫が高まっている。
中国は漁船と見せかけた船で、日本の海のあちこちで、通過したり領海侵犯したりしているが、これらはテストしているのだそうだ。日本の領土を占拠する為の練習であり、その時に日本の海上保安庁・自衛隊と米軍がどのように反応するかのデータを取っていると言う。
小笠原のサンゴが盗られた件は、遠征の練習だったと言う。ついでに
サンゴを盗ってきていいぞ、というもの。小笠原に来た船は燃料100
万円以上を使う距離を移動してきていて、個人でやるレベルではない。
数個師団の単位での軍事訓練だったそうだ。
その時の海上保安庁・海自、米軍の動きをデータとして、持ち帰った
そうだ。
そういう危険を日本政府は国民に知らせたか。
実際に起きている危険を政府は国民に知らせない。何も問題ない、と言っておいて、憲法改正? 国民の理解が得られない?
そりゃそうだ。政府が国民に危険を隠しているんだから。何言ってんだか、理解不能。
差し迫る危機、支離滅裂な日本政府を見張るのは国民の重要な役目だ。
経団連もアホなら政府もアホだ。いつからこんなアホだらけになったの
か。自分の懐だけしか見えない愚か者、昔の人たちはいつも日本国の
利益を優先していたが。
先端技術は軍事に転用され、いろいろに使われて他国は喜び、日本は脅される。
米国在住のノーベル賞受賞者も「日本では技術が評価されない」と、自らの研究が米国で評価されて実を結んだことを明示して苦言を呈していたそうだ。
先端技術が流出しないように守るのが日本政府の仕事。重要な電気の技術を持ち出すT社は理解不能、それを守らない政府も理解不能。自衛隊から教育を受けろ、と言いたい。
「今は軍艦同士でぶつかったり、戦闘機同士でぶつかったりする時代ではない。大きな戦略としては変わらないが、電気を遮断したり、一気に数千のドローン、ミサイルをとばす時代で、それを有線のヘリで対抗するなんて」と元自衛隊のトップはあきれていた。
現状は緊迫が高まっている。
中国は漁船と見せかけた船で、日本の海のあちこちで、通過したり領海侵犯したりしているが、これらはテストしているのだそうだ。日本の領土を占拠する為の練習であり、その時に日本の海上保安庁・自衛隊と米軍がどのように反応するかのデータを取っていると言う。
小笠原のサンゴが盗られた件は、遠征の練習だったと言う。ついでに
サンゴを盗ってきていいぞ、というもの。小笠原に来た船は燃料100
万円以上を使う距離を移動してきていて、個人でやるレベルではない。
数個師団の単位での軍事訓練だったそうだ。
その時の海上保安庁・海自、米軍の動きをデータとして、持ち帰った
そうだ。
そういう危険を日本政府は国民に知らせたか。
実際に起きている危険を政府は国民に知らせない。何も問題ない、と言っておいて、憲法改正? 国民の理解が得られない?
そりゃそうだ。政府が国民に危険を隠しているんだから。何言ってんだか、理解不能。
差し迫る危機、支離滅裂な日本政府を見張るのは国民の重要な役目だ。